オルちゃん【大阪 犬のしつけ】
大阪でドッグトレーナーをしています、明浄です。
犬のしつけやトレーニング、犬の豆知識、お客様わんこなどを投稿していきますので、
ぜひ読んでいただけると嬉しいです!
オルちゃん、2回目のレッスンでした♩

オルちゃん、前回のレッスンから1週間が経ちましたが、
様々な成長が見られていると飼い主様から嬉しいご報告をいただきました♩
まずは、サークル内での鳴きが減ったということ。
以前まではサークルの中に入るとクンクンと人を呼ぶように鳴いていたオルちゃん。
夜寝る前が特に鳴きが強く、飼い主様も一緒に寝ていたりしていたそう。
ですが今では、鳴くことはほぼなくなり、
自分からサークルに入って熟睡することも増えたそうです!

素晴らしい成長ですね〜〜♩
お互いがストレスを感じずに生活ができるようになっていて嬉しいです。
オルちゃんには特別何を教えたわけではなく、
飼い主様に意識をしていただくポイントをお伝えして、それを実践していただき
改善が見られるようになりました。
やはり、人側の行動が変わると犬の行動も変わるなぁ〜と
改めて感じさせていただきました。
オルちゃんは鳴きが癖付く前に改善方法を実践していただいたので
短期間で結果が見られましたね。
そして、トイレトレーニングも順調にいい方向へ進んでいるようで
成功確率が上がっているとご報告いただきました。
オルちゃんはきれい好きなのでトイレのサイズの提案もさせていただき、
気持ちよく排泄ができる環境設定もこれから臨機応変に対応していきます。
今回は、新しくクレートトレーニング、そしてトリックとしてお手にも挑戦してみました♩
クレートは持っているものの、自ら入ることはないということで
クレートを居心地よく感じてもらう作戦を行なっていくことにしました!
クレートに入るとおやつが出てくるよ〜♩
と教えてあげると、すんなりと入ったり出たりすることができたオルちゃん!
あっさりと出入りができるようになったので
次はコマンドでクレートに入れるようにお勉強をしていきます。
学びが早いので、次のレッスンにはまた成長した姿を見せてくれるんだろうな♩
宿題楽しく頑張ってくださいね〜!
最後にパパさんからのリクエストでお手に挑戦。
まずは手をあげることを学ばせていくのですが、
犬の体の構成を考え、手を上げやすい姿勢になるように誘導をしていきます。
短くてかわいい手を一生懸命上げてくれるオルちゃん!
キュンキュンしてしまいました♩
トリックも犬と飼い主様をつなぐコミュニケーション。
一緒に何かすることに楽しさを感じてもらいながら一緒に成長していきましょうね。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。