クロくん【大阪 犬のしつけ】
大阪でドッグトレーナーをしています、明浄です。
犬のしつけやトレーニング、犬の豆知識、お客様わんこなどを投稿していきますので、
ぜひ読んでいただけると嬉しいです!
クロくんのレッスンの様子をお届けします♩

今回も元気いっぱいだねー!
お家にお伺いさせていただくなり、
早速素敵な笑顔を見せてくれました☆
いつも全力で物事に取り組んでくれるクロくん、
私もクロくんに負けないように全力で向き合います。
さて、今回はトイレトレーニングや、お散歩トレーニングについて
レッスンを行いました。
まずはトイレについて。
ある程度の期間ひとつの方法をやってみて、
クロくんに合うのか合わないのか様子を見ていました。
成功も増えてきましたが、
クロくんにもっと合う方法があるかもしれないので
今回からまた違った方法を試していくことに。
クロくんも飼い主様もお互いがストレスなく
行うことができるトレーニングが一番いいので
変更した方法がクロくんに合うかどうか、
またご報告をいただくことになりました。
そして、今回はお散歩トレーニングについてもお伝えをしました。
クロくんはお散歩での匂い嗅ぎが好きな子です♩
ですが、お散歩中に犬に会うと興奮が高まり強い引っ張りと吠えが出てしまいます。
小さい頃から犬との触れ合いの機会がなかったということで
社会化が不足していることが原因と考えられます。
警戒吠えは犬にとってストレスになります。
楽しんでもらおうとお散歩に行っているはずが
知らないうちにストレスを与えてしまっていることも...。
今のクロくんの状態で犬に会っても結局吠えて終わり。の繰り返しになってしまうので
良くない学習をさせてしまうことになります。
まずはお散歩に出かけてから帰ってくるまで、過度な興奮をしないという
経験を積んでいっていただくことにしました。
お散歩では過度な興奮を控え、
その分室内でお散歩に備えたトレーニングをしていきます!
クロくんが飼い主様を意識しながら歩けるように
次のレッスン日までコツコツ頑張っていただきます♩
クロくんは家族の皆さんのことが大好き!
そんな大好きな人たちと一緒にトレーニングをすることも大好き!
遊ぶことも大好き!
上手に人とのコミュニケーションを取れる子です。
だからこそ、これからやっていくトレーニングも
クロくんならできると信じています。
クロくんの気持ちに寄り添いながら
無理のない範囲でやっていきましょうね!

次回はお散歩レッスンの予定です。
楽しみにしてるね♩
長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。