コテツくん、てん助くん【大阪 犬のしつけ】
大阪でドッグトレーナーをしています、明浄です。
犬のしつけやトレーニング、犬の豆知識、お客様わんこなどを投稿していきますので、
ぜひ読んでいただけると嬉しいです!
今回はニューフェイスの2頭のわんこをご紹介♩

真っ白でふわふわ、まん丸お目目の可愛い系男子!
トイプードルのコテツくん、マルチーズ×ダックスのてん助くん♩
まだまだ若いふたり、元気いっぱいでお迎えしてくれました!
こんな目で見つめられたら一瞬でノックアウトですよね〜
ちょっぴり人見知りがある様子だったので
私のイメージが悪いものにならないように
まずは私ってこんな人だよー、怖いことしないから安心してねーと
伝えるために、しっかりと匂いを嗅いで確認してもらいました。
私のことを「悪いやつじゃなさそうだな」って思っててくれてたら嬉しいな♩
さて、今回のご相談内容は、お散歩で物音を聞いたり犬を見たりすると吠えてしまう
ということで、
まずは、原因を探るために、お散歩以外のこともいろいろお聞きしました。
コテツくんとてん助くん、それぞれの日頃の様子や
お迎えしてすぐの頃から今までに何があったのか、
好きなものや苦手なものなど、たくさんお話をしました。
すると、少しずつ、「これがきっかけかな?あれも関係ありそうだな。」と
いくつか原因の候補が出てきました。
ここから、色んなトレーニングメニューを考えて実践していき、
コテツくんとてん助くんに合ったものを選んでいきます。
ご相談いただく前は、ネットに書いている方法をいろいろと試していた飼い主様。
でも結果が出ずに悩んでいたそうです。
ネットに書いている方法はいろいろあり、
その方法で改善されることもあれば、逆効果になることもあります。
コテツくんとてん助くんのこれからのために向き合う飼い主様と
コテツくん、てん助くんのサポートを全力で!いたしますので
よろしくお願いします!

そして、次回の初回レッスンまでに1つ宿題を出したんですが、
早速やってくださり、動画を送ってくださいました!
動画を見て私がアドバイスをいくつかさせていただき、
また実践してみますとお返事をいただきました。
dog voiceのトレーニングは、レッスン以外でもしっかりと
サポートさせていただいております!!
こうやって飼い主様とこまめな連絡を取ることで
コテツくんとてん助くんの様子を知ることもできますし、
何より飼い主様の不安を無くすことで、
しつけやトレーニングに向き合うことができると思うのです。
これからコテツくんとてん助くんと一緒に
楽しくトレーニングをしていくのが楽しみです♩

長くなってしいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。