ミクちゃん【大阪 犬のしつけ】
大阪でドッグトレーナーをしています、明浄です。
犬のしつけやトレーニング、犬の豆知識、お客様わんこなどを投稿していきますので、
ぜひ読んでいただけると嬉しいです!
今回はミクちゃんのレッスン2回分の様子をドドドドンお届けいたします♩

初めましてなので少しご紹介!
シュナプーの4ヶ月の女の子です♩
ミクちゃんはいっつもハッピーガール♩
楽しいことが本当に大好きで、
尻尾が取れるんじゃないかってくらいブンブン振って
何事にも積極的に取り組んでくれます!
そんなミクちゃんは今、
トイレトレーニング、そして基本のトレーニングを頑張ってくれています。
まずは、トイレトレーニングから。
ミクちゃんはこまめに排泄をするので
トイレの回数が多いのが特徴です。
なので、人側が意識的に早めにトイレに誘導するように心がけていき
成功体験を増やしていっています。
飼い主様もとても熱心に取り組んでくださるので
少しずつ成功率が上がってきました。
2回目のレッスンでは、見事3回おしっこ成功!
賢かったね〜!すごいよミクちゃん!
この調子であれば、トイレマスターも近いですね♩
失敗してしまう環境を改善していきながら
引き続きトイレトレーニング頑張っていきましょう!
そして、基本のトレーニングではおすわりや伏せなどの
簡単な動きからスタートしていきます♩

ミクちゃんは興奮するとよく飛びついてしまいます。
なので飛びつかずに過ごせるようにおすわりをお勉強!
しっかり飼い主様を見ておすわりができていますね。
素晴らしいです!
おすわりトレーニングを始めてから、日常生活の中で
自らおすわりをしてくれるようになったと嬉しいご報告をいただきました。
正しい行動を教えてあげることで
自らその行動を選んでくれるようになります。
ミクちゃんもしっかりとおすわりという正しい行動を選べるようになったね。
そして2回目のレッスンでは伏せのトレーニングに挑戦してみました!

始めて伏せにチャレンジしましたが、とっても上手にできました!
伏せは興奮しやすい子や、落ち着くことが難しい子には
ちょっと難易度が高いのですが
ミクちゃんはしっかりとメリハリを持って動けるので
伏せもバッチリです。
本当に何でも楽しんで取り組んでくれるので
私もとっても楽しい時間を過ごすことができました♩
次回もミクちゃんの大歓迎を楽しみにしてるね!
これからもよろしくお願いいたします!
長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。