個々に合うトレーニング!
こんばんは!
最近料理をするようになり
自炊の楽しさに気づき始めた明浄です(笑)
一人で暮らすとどうしても簡単に食べられる
お惣菜とかに頼っちゃってたんですけど
このご時世になりお家時間が増えて
「やってみるか!」と思って実際に自炊をやってみると
「案外楽しいやん!」ってなりまして♩
まだまだできる料理は少ないですが
今後もレパートリーを増やしていきたいなぁと思っています☆
でもたまにはお惣菜も食べたいので
お惣菜に頼ることは無くならなそうです(笑)
という完全なる私のどうでもいい私生活は置いといて、(笑)
今回はエステルちゃんのレッスンの様子をお届けいたします♩
えっちゃん(エステルちゃん)は
トリミングサロンの看板犬さん☆
優しく穏やかで、おやつが大好きな女の子です♩
今トレーニングしているのが
お客様が来た時の興奮による吠えの改善です。
普段は穏やかに過ごすことができるえっちゃんですが
お客様が来ると興奮してしまい、ついつい吠えが出てきてしまいます。
初めの頃に比べ、
格段に落ち着きが見られるようになり
すごくすごく成長を感じることができますが
あと少しの部分を今回はトレーニングさせていただきました!
今のえっちゃんの課題は、
落ち着きをキープすること。
お客様が来られた時に興奮を抑えることはだいぶとできるようになりましたが
その状態をキープするのが難しい。
飼い主様が離れてしまうとソワソワしてしまって
バタバタと動いてしまうため興奮につながってしまいます。
なので今回は飼い主様と離れずに一緒に行動ができるように
お勉強をしていただきました♩

エステルちゃんはおやつが大好きなので
つい飼い主様の手元を気にしてしまっていましたが
少しの変化をしてあげるだけで
このようにしっかりと目を見る時間が増えました♩
相変わらず、素晴らしい集中力...!!!
この状態から飼い主様が離れてしまうとバタバタしてしまうため
一緒に行動できるように誘導をしてあげます。

マットで落ち着きを持たせ、
その状態をキープするためにこのように飼い主様の近くにいることを
習慣つけていきます。
えっちゃんは飼い主様と意識が通じていることに
とても安心感を抱く子です。
だからこそ、このようなトレーニングが向いていると感じました。
その子によってトレーニング内容を変えています。
甘えん坊でおやつ大好き、飼い主様大好きなえっちゃんには
この方法で改善に向けて頑張っていただきます!
えっちゃんのことを理解しようと頑張ってくださっている飼い主様、
その思いはしっかりとえっちゃんに伝わっています。
いい関係の二人、
今後の成長がまた楽しみになりました♩
長い時間、レッスンお疲れ様でした!